MENU

色留袖とは?訪問着と色留袖の違いや特徴・マナー・ルールについて華麗なる結婚式のお呼ばれ着物ガイド|着物ライフスタイル

色留袖ってどんな着物?

色留袖は、女性が着用する高い格式の着物で、通常は既婚者が着用しますが、未婚の方も選ぶ傾向があります。様々な色柄や家紋の数(無紋から5つ紋まで)があり、幅広いシーンで利用されます。

色留袖と訪問着は、日本の着物文化において格式が高く、それぞれ異なる特徴があります。この記事では、色留袖と訪問着の基本情報と、着用時のエチケットについて解説します。

色留袖は主に結婚式で新婦の母や親族の女性が着用し、五つ紋が特徴の正装です。一方で、訪問着は色留袖ほど格式は高くないが、パーティーや親族の集まりで半礼装として着用されます。

着物の選択は場の性質を考慮しましょう。祝事では色留袖が一般的であり、お茶会や親しい集まりでは訪問着が適しています。

着物にはマナーやルールがあります。色留袖ではアップのヘアスタイルと淡い小物が求められ、訪問着も肌触りのよい帯や帯締めで大人の女性らしさを表現します。

色留袖と訪問着の違いを理解し、マナーやルールに従って選択・着用することで、豊かな着物ライフを楽しむことができます。この記事が色留袖や訪問着の選択の参考になれば幸いです。

目次

色留袖と訪問着の違い

色留袖と訪問着の違い

色留袖と訪問着は、日本の伝統的な礼装であり、それぞれ特有の特徴を持っています。

両者は絵羽模様が特徴で、柄が一枚につながっていますが、最大の違いは上半身に柄があるかどうかです。色留袖は上半身が無地で、柄は裾にのみ描かれています。対照的に、訪問着は上半身から袖にかけて柄が広がります。

柄の種類も異なり、色留袖は吉祥文様や有職文様が多く、格式が高い傾向があります。訪問着は古典的なデザインからモダンなものまで、柄のバリエーションが豊富です。色留袖の方が礼装としての格式が高い傾向があります。

着用する場面や年齢層にも違いがあり、色留袖は結婚式や成人式などの厳かな場面での着用が一般的です。一方で、訪問着は幅広い年齢層に対応し、様々なイベントで活躍します。

外見の印象も異なり、色留袖は上品で気品があり、裾の模様が引き立つデザインです。対照的に、訪問着は上半身から袖にかけて美しい模様が広がり、より華やかな雰囲気を醸し出します。どちらも魅力的な装いですが、シーンや好みに応じてお選びいただけます。

最後に、帯や半襟に関しては、どちらも袋帯を合わせ、半襟は必ず白を選ぶのが一般的です。これらの違いを理解し、適切に選んで着こなすことが、着物を楽しむ上で大切です。

※最近の傾向※
最近、お客様のよくあるお問い合わせからは、色留袖と訪問着の違いをしっかりと理解している方は少なくなっており、年々自由な着方をしている印象を受けております。

色留袖の基本的な特徴とは

色留袖ってどんな着物?
特徴


 近年では20代後半から30代の未婚の方々が、振袖の代わりに未婚でも色留袖を選ぶことが増えています。
色留袖は黒留袖よりも幅広いシーンで着用できるように、豊富な色柄や家紋の数(無紋から5つ紋まで)があります。当店では主に五つ紋を使用しています。 ただし、色留袖を着用する際には注意が必要です。
同じ「留袖」でも、黒留袖の方がより格式が高いとされています。 したがって、色留袖を着用する場合は、着用するシーンや目的に応じて、どちらの留袖を選ぶべきかよく考慮することが重要です。

最近の傾向では、若い方々が色留袖をよく着用しています。 叔母様の立場でも、華やかな場で色留袖の着用を求められることもあります。

色留袖の特徴は次の通りです。

  • 衿、袖口、おくみ、裾などに羽二重の布を重ねて縫い付ける「比翼仕立て」
  • 裾に描かれた「絵羽柄(着物全体に絵画的に描かれた模様)」
  • 家紋が入っている

これらは黒留袖とほぼ同じですが、お着物ごとに家紋の数が異なるため、着用するシーンを選ばない特徴や、地色が黒以外の色である点、地模様のないちりめん以外の織り出し素材を使用する場合があるなど、いくつかの小さな違いがあります。

色留袖は、家紋の数によって、 結婚式や披露宴などのフォーマルなシーンや叙勲・祝賀会などの格式あるイベントに出席する際に適しています。ただし、黒留袖に次ぐ格式の高いお着物であるため、カジュアルなシーンでの着用はおすすめできません

色留袖の魅力は格調と美の融合にあります。色留袖は、特に格式が高い式典やお祝いの席で選ばれる正装で、色鮮やかな生地に精緻な柄があり華やかで上品な印象です。一般的に、既婚女性が夫の家族行事に参加する際に着用され、モダンと伝統が融合したデザインが愛されています。

色留袖を選ぶ際は、着用者の年齢や体形に合わせて慎重に選ぶ必要があります。適切なシーンや小物使いを知ることで、周囲との調和と自己の品格を高められるでしょう。この記事では、色留袖を着る際のマナーやルールを初心者にもわかりやすく解説し、最も輝ける選択を支援します。

結婚式や正式な披露宴、お宮参りなど祝事の際には、色留袖を選ぶことで雰囲気をより高貴で優雅なものにできます。色留袖は、日本女性の美意識と格を象徴する衣装です。伝統に敬意を払いつつ、現代のエレガンスを取り入れたいと願うあなたにふさわしい装いです。次の特別な日に色留袖を身につけて、場にふさわしい美しさを表現してみてください。

結婚式・披露宴で色留袖はアリ?

色留袖は結婚式の正装としてよく選ばれますが、多くの人が「披露宴での着用がマナー違反ではないか」と疑問を持っています。特に着物の知識が浅い人や、訪問着や振袖など他の種類の着物との違いをはっきり理解していない人にとっては、さらに不安です。結婚式で振袖や訪問着を着用することが一般的ですが、色留袖には特殊な地位があり、特別なマナーが要求されることがあります。

では、色留袖のマナーとは何でしょう。色留袖が五つ紋を入れたものであれば、結婚式で母親や親族が着用する正装として適しています。五つ紋の有無だけでなく、色彩や柄も華やかであることが求められます。しかし、招待されたゲストが色留袖を選ぶ場合、新郎新婦やその家族よりも目立たないものを選ぶべきです。たとえば、五つ紋がないシンプルなデザインの色留袖や、色を抑えた訪問着が適しています。

結局、披露宴での色留袖の着用はマナーを守る限り問題ありません。ただし、新郎新婦やその家族と相談し、目立ちすぎないよう配慮する必要があります。本記事を参考に、結婚式で迷うことなく、美しくマナーに適した着物を選んでください。

※最近の傾向※

最近、式場からの色留袖と訪問着の選択についての回答が非常に曖昧になっています。例えば、「色留袖と訪問着はどちらでも構いませんよ」といった、親族からの一般的な言葉が増えています。これは主に、コロナ禍の影響で結婚式の列席者数が極端に減少しており、家族だけで行うケースが増加していること、そして着物の文化やマナーが広く浸透していないことが主な原因と考えられます。

色留袖レンタル相場について

ご結婚式やお祝い事などで選ばれる色留袖は、新調すると高額になるため、レンタルサービスを利用する方が増えています。大切なのはレンタル料金の相場を知り、適切な予算計画を立てることです。

色留袖レンタルの相場はサービス提供者によって異なりますが、一般的には約15,000円から50,000円程度です。この範囲には着物や帯、長襦袢、草履、バッグなどの基本アイテムが含まれています。しかし、高品質なものや有名作家のデザインを求める場合はより高額になることもあります。

品質が重要な着物では、色鮮やかで上質な色留袖を選びたいです。最適な一式を予算に応じて選ぶためには、複数の業者を比較検討する必要があります。予約時期や返却条件、キャンセルポリシーなどの規約にも注意が必要です。

これらの情報をもって、当日は美しい色留袖で特別な一日を過ごせることを願います。読者が色留袖や訪問着に関する知識とマナーを持ち、満足できる着物選びができるように、詳細かつ具体的なレンタルガイドを提供します。

別の参考記事:黒留袖の相場について

シーン・世代・マナー
おすすめ色留袖

色留袖の選び方
おすすめ

 新郎新婦のお姉さまや妹さまの場合、お母様と同様に既婚者であれば黒留袖を着用することが一般的でしたが、式をより華やかに演出するためには色留袖の着用がおすすめです。
 特に、吉祥文様(きっしょうもんよう)や有職文様(ゆうそくもんよう)などの格式高い古典柄が描かれたピンクやイエローなどの明るいパステルカラーの色留袖は、雰囲気を華やかにし、20代後半から30代後半の若い女性の間で人気を集めています。

miit_65

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像
miit_185

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像
miit_171

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像
miit_172

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像

好きな色や柄で選んでいいの?
色留袖に関するルールとは

ワンポイント

 最近では、ご親族の30代未婚女性の間で、結婚式や披露宴に色留袖を着用する方が増えていますが、場にふさわしいコーディネートを考えるのであれば、振袖を着用するのが適切です。ただし、振袖は未婚の象徴でもありますので、年齢を重ねた女性が振袖を着ることに少し抵抗を感じる場合に、未婚の方が色留袖を選ぶシーンが増えてきました。

マイセレクトでは、必ずしも厳密に場にふさわしい着物を選ぶ必要はないと考えています。その理由は、形式的な決まりごとや場にふさわしい装いがあまり重視されていないことや、家族での式であるため指摘されることも少ないからです。色留袖をご親族の結婚式や披露宴に着用したいと考える女性は、自身の好みに合わせて色や柄を選ぶことをおすすめします。

伯母様・叔母様の色留袖

伯母様・叔母様の色留袖
伯母・叔母様

 結婚式や披露宴にご列席される40代後半から60代前半の伯母、叔母の方々には、ブライダルファッションデザイナー・桂由美が手掛ける煌びやかで華やかな色留袖がおすすめです。派手に見られてしまうのではないかと心配に思っている女性もいらっしゃるかもしれませんが、このお着物は伝統美を生かしたエレガントなデザインであり、華やかさの中にも大人の女性らしい奥ゆかしさを感じさせてくれます。
お若い女性の「華やかさ」とは異なり、年齢を重ねたことで際立つ大人の落ち着いた華やかさを演出できる色柄を選ぶことがおすすめです。

miit_152

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像
miit_196

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像
miit_210

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像
miit_151

クリックすると商品ページに移ります。

色留袖商品画像

おばあちゃんの色留袖

お祖母様の色留袖

おばあちゃんの色留袖

おばあちゃん

 お孫さんの結婚式や披露宴にご列席される70代以上の女性の方々には、落ち着いた渋めの色留袖を選ぶことをおすすめします。 裾柄には、吉祥文様などの華やかで落ち着いたデザインが小さめに描かれているシンプルなお着物を選ぶと、より上品な雰囲気になります。お孫さんの結婚式や披露宴にご列席される際は、黒留袖や色留袖を着用することが一般的ですが、友人や知人のお孫さんの結婚式にご列席される際には、準礼装として着用できる付下げも適していると思います。

叙勲・褒章式の色留袖

叙勲・褒章で皇居に参内される方
叙勲・褒章式

 叙勲・褒章は年に2回、春と秋に行われますので、季節感のある落ち着いた薄い色柄のお着物を選ぶのがおすすめです。一般的に「紫色は皇室色だから避けるべきだ」と言われますが、実際には黒以外の色であれば問題ありません。 何を着ていけばよいか悩んだ場合、吉祥文様(きっしょうもんよう)が描かれた薄い色彩で華やかで落ち着いた色留袖を選ぶと良いでしょう。また、紋は第一礼装を表す最も格式の高い5つ紋が適切とされています。

色留袖は比翼仕立てにすることで
結婚式にふさわしい装いに

結婚式における色留袖選びと装いは、日本文化において重要な意味を持っています。特に血縁関係がある方たちに比翼仕立てが推奨されます。比翼仕立ての色留袖は、重厚感と精緻で上品な美しさを演出します。衿元からわずかに見える白い布が無垢で清らかな印象を与え、お祝いの席に相応しい品格を表しています。

この装いは、両家の結びつきや儀礼的な意味合いも含みます。色留袖を着ることは家族であることを象徴しています。また、目を引く伝統的なスタイルは着用する方の立ち位置や身分を表すため、色留袖は正式な服装の決まりを理解し、適した仕立てと装飾を選びましょう。

訪問着においても、格式ある場に相応しい仕立てやデザインが求められます。結婚式などのお祝いの席には、品位と礼節を示す装いを心掛けましょう。

色留袖は縁起の良い柄が多い

着物を選ぶ際、特に色留袖や訪問着は華やかさと格式で選ぶことが求められます。特別なお祝いの席にふさわしい装いとして、鶴や亀、松、梅などの吉祥文様が描かれた色留袖は非常に人気があります。これらの文様は、長寿や幸福などの肯定的な意味合いを持ち、結婚式という新たなスタートに立つ新郎新婦への祝福と希望を込めたデザインです。

色留袖に宿る縁起の良い柄は、着る人の心意気とともに、周囲のゲストにも祝福の気持ちを伝えます。例えば、身内の節目である伯母や叔母がこれらの服装を選ぶとき、その細やかな柄の一つひとつが新郎新婦への深い愛情や祝福の意を表現します。そうした背景から、柄選びはただのファッション選び以上の重要な意味を持ち、家族の温かみとお祝いの意志を伝えるためにも、慎重に選ばれるべきです。

帯の選び方とルール

色留袖と訪問着を引き立てる帯の選び方

色留袖を美しく見せるためには帯の選択が重要です。結婚式やお祝いの席など格式高い場に相応しい色留袖用の帯を選ぶためには帯の種類とルールを理解することが必要です。この記事では雅やかな装いを完成させ特別な日を輝かせるためにどの帯が適しているか選び方の決まりごとについて具体的に解説します。

冠婚葬祭で色留袖や訪問着を着るときはそれぞれのシーンや立場に応じた帯を合わせるのがマナーです。主な帯の種類として豪華な柄が特徴の袋帯フォーマルな装いに欠かせない名古屋帯などがあります。これらの帯は留袖の格調を高めると同時に着る人のセンスを映し出すアイテムです。帯の色や柄締め方にも決まりがあるため注意が必要です。

色留袖を着る際には派手過ぎないデザインや色味の帯が選ばれます。上品で落ち着いた色合いの袋帯は色留袖の優雅さを引き立てる最適な選択です。訪問着にはそのシーンに合った上品さと華やかさを兼ね備えた帯が求められます。装い全体のバランスを考え絹や金銀糸を使った高級感のある帯を選んでみてはいかがでしょうか。

帯の選び方だけでなく結び方にもマナーがあります。結婚式では華やかな二重太鼓結びが常識で慶事では一方向にだけ垂れる結び方が避けられるのが一般的です。

着物の風格を高める帯の選び方や様々な場面で守るべき帯のマナーを心得て格式のある祝いの場に相応しい装いで周囲に認められる着姿を完成させましょう。そのためにも色留袖や訪問着に合わせる帯の知識と選択のセンスを磨いていきましょう。

帯揚げ、帯締めの選び方とルール

色留袖や訪問着を品良く着こなしたい皆様に、見た目の美しさを格上げする帯揚げと帯締めについてご紹介します。これらは単なる装飾品ではなく、装い全体のバランスを整え、格式高い場面でのエチケットを体現するアイテムです。様々なシーンで恥をかかないよう、適切な色選びや柄の選定、結び方に至るまで、正しい知識を身につけましょう。また、場に応じた適切な帯揚げと帯締めの選び方から使い方のマナーまで、礼装を際立たせるポイントを分かりやすく説明します。着物生活を豊かに彩るための情報を求める方々に、この文章が実用的なガイドとなることを願っています。

草履とバッグの選び方とルール

色留袖や訪問着を適切に着こなすためには小物選びが重要です。特に、草履とバッグは和装の美しさを引き立てる重要な要素であり、全体の調和と着用する場の格式に適したものを選ぶべきです。

まず草履についてですが、フォーマルな場ではシンプルで上品なデザインを選ぶべきです。光沢のある絹製の表皮や、金や銀の箔を施したものが適しており、足元から華やかさを演出できます。サイズは足に合うものを選び、歩行時の不快感や見栄えを損なうことがないようにするのがマナーです。

次にバッグについてですが、草履とセットで合わせるのが一般的です。セットでコーディネートすることで統一感を出し、洗練された印象になります。色留袖や訪問着の柄や色に合わせてバッグを選び、機能性を考慮した適切なサイズのものを選ぶことが重要です。

色留袖や訪問着を着る際は、適切な草履とバッグの選び方やマナーを理解して上品な和装スタイルに心がけましょう。それにより、特別な日の装いが際立ち、印象深いものになるでしょう。

扇(末広)の選び方とルール

色留袖は、既婚女性が結婚式などの厳粛な場で身につける上品な装いで、伝統的な礼装として位置づけられています。落ち着いた色合いに華やかな柄が特徴の色留袖は、親族の女性に選ばれることが多く、格式を重んじる着こなしが求められます。訪問着は少しカジュアルな場にも適しており、両者の違いを理解することが大切です。

扇の選び方では、服装の格や着用するシーンに応じた品の良さが重要です。色留袖に合わせる場合、扇の色や柄は控えめなものを選び、繊細かつ上品な魅力を引き出します。訪問着との組み合わせでは、より自由な発想でファッションを楽しむことができますが、場の雰囲気に合わせたセンスが求められます。

着物に関する知識や選び方、装いのルールを詳しく具体的に紹介し、着物を深く理解し、その魅力を堪能いただけるようお届けしたいと思います。特に色留袖や訪問着をこれから初めて着る方にとって、この記事は着物文化への入門となるでしょう。

その他の小物の選び方とルール

色留袖や訪問着を着用する際、帯や帯揚げ、帯締めなどの小物選びは品格ある装いに不可欠です。この記事では、伝統的なルールに基づき、調和のとれたコーディネートの完成方法を紹介します。着物に関心を持つ方々に向けて、品位を保ちながらファッションを楽しむための具体的なルールを解説し、美しい日本の伝統衣装を纏う際の小物選びの基本と応用を、様々なシーンに合わせて探求します。充実した着物ライフの一ページとして活用いただければ幸いです。

まとめ

まとめ

 当店のネットレンタルは、創業60余年の信頼と実力を武器に、最高品質のブランドお着物から伝統の技が光る一流のお着物まで豪華なラインナップを取り揃えています。 また、より幅広い世代の女性が自分の気に入った黒留袖や色留袖などのお着物を気軽にレンタルできるよう、インターネット部門にも力を入れています。
特に黒留袖や色留袖など、めったに着る機会のない慶事用のお着物には力を注いでおり、流行に敏感な若い世代のフレッシュな感性と、ベテランコーディネーターが培った知識と技術を融合させた、高いセンスと高品質のお着物をお客様に提供しています。日本の女性はお着物がよく似合います。ぜひお着物に触れ、お召しになっていただきたいと思っております。
全国各地におしゃれで良質なお着物をお届けしています。結婚式や人生の節目となる大切なイベントを、華やかで美しいお着物で彩りませんか。
「注文方法が分からず困っている」や「着物のサイズに不安があって注文をためらっている」など、お電話でのご相談を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

一生に一度の日、当店で心に残る花嫁像を見つけましょう

留袖マイセレクトの花嫁和装着物一覧を表示する

レンタルでスマートに、モーニングコートの魅力を堪能!

留袖マイセレクトのモーニング一覧を表示する

結婚式で着付け師も唸る!特別な日に輝く、上質で自分らしいフォーマル衣裳レンタル

留袖マイセレクトの黒留袖一覧を表示する
留袖マイセレクトの色留袖一覧を表示する

最新トレンドから定番まで。魅力を引き出す衣裳がここに

留袖マイセレクトの訪問着一覧を表示する
留袖マイセレクトの振り袖一覧を表示する

成人式期間の振袖レンタルは下記へ

留袖マイセレクトの成人式振袖一覧を表示する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次