大人の魅力を引き出す!着物とパーソナルカラーの魔法│ 着物ライフスタイル

似合う色の訪問着の選び方

特別な日にまとう着物や袴。
だからこそ「本当に自分に似合う一着を選びたい」という気持ち、きっと多くの方が感じているはずです。
近年注目されている「パーソナルカラー診断」は、自分に似合う色を知ることで、肌の明るさや透明感が引き立ち、より美しい着物姿や袴スタイルを叶えてくれます。
色留袖、訪問着、振袖、そして大人女性の卒業袴。
人生の大切な節目を彩るフォーマル着物や袴こそ、『私らしさ』が輝く一着に出会っていただきたい。
そんな想いを込めて、パーソナルカラーで叶える着物・袴選びのヒントをお届けします。

あなたに似合う運命の一着を、選んでみませんか?

色留袖・訪問着・振袖・卒業袴――。
パーソナルカラーやデザイン、シーンに合わせて選べる多彩なコレクションをご用意しています。

「この色、私に合うかな?」「写真映えする着物を探したい」――
そんな気持ちに寄り添う、おすすめの一着がきっと見つかるはず。

まずは気になるカテゴリから、最新ラインナップをご覧ください。

色留袖レンタル一覧
訪問着レンタル一覧
振袖レンタル(成人式期間外)一覧
成人式振袖レンタル一覧
卒業袴レンタル一覧

さりげなく自分らしさを纏って、ときめく瞬間を楽しんでみてください。

目次

パーソナルカラーとは?

似合う色が、特別な一日をもっと素敵に

パーソナルカラーとは、その人が生まれ持った肌・瞳・髪の色と調和する『本当に似合う色』のこと。
大きく「イエベ(イエローベース)」と「ブルベ(ブルーベース)」に分かれ、さらに「春・夏・秋・冬」の4タイプに分類されます。

  • イエベ春
    明るくあたたかい色が得意
  • イエベ秋
    深みのあるナチュラルカラーが得意
  • ブルベ夏
    やわらかく涼しげな色が得意
  • ブルベ冬
    シャープでコントラストの強い色が得意

パーソナルカラーを味方につけることで、着物や卒業袴姿がより凛として美しく、自信を持てるはずです。

セルフチェックでわかる!パーソナルカラー診断

パーソナルカラーセルフチェック

「自分に似合う着物や袴の色を知りたいけれど、パーソナルカラーってどうやって調べるの?」
そんな方のために、ご自宅で気軽にできるセルフ診断の方法をご紹介します。


※自然光の下でチェックしましょう。

イエベとブルベ

イエベとブルベ

手のひら・血管の色でチェック

  • 手首の血管が「青く」見えるブルーベースの可能性が高め
  • 手首の血管が「緑っぽく」見えるイエローベースの可能性が高め

白い布をあてて顔映りをチェック

鏡の前で、「真っ白な布」「オフホワイトの布」を顔まわりに当ててみて、どちらのほうが肌が明るく見えるかを比べてみます。

  • 真っ白(青み寄り)が似合うブルーベース
  • オフホワイト(黄み寄り)が似合うイエローベース

ゴールドとシルバーのアクセサリーでチェック

  • ゴールドのアクセサリーが肌になじむ方イエローベース向き
  • シルバーが似合う方ブルーベース向き

4シーズン診断もチェック

パーソナルカラーフォースシーズン

イエローベース/ブルーベースがわかったら、さらに「春・夏・秋・冬」の4タイプもセルフチェックしてみましょう。

イエベ春

スプリング(春)タイプ

  • 明るく、黄み寄り
  • 明るい茶色
  • 似合う色コーラルピンク、アプリコット、ライトグリーン、クリームイエローなど
ブルベ夏

サマー(夏)タイプ

  • ややピンクがかった明るい色
  • ソフトな黒や赤茶
  • 似合う色ラベンダー、ベビーピンク、ミントブルー、ローズなど
イエベ秋

オータム(秋)タイプ

  • あたたかみのあるベージュやオークル
  • 深みのあるダークブラウン
  • 似合う色マスタード、オリーブ、レンガ色、テラコッタ、ゴールドなど
ブルベ冬

ウィンター(冬)タイプ

  • 赤みが少なく、色白〜色黒どちらも
  • 黒目がちでコントラスト強め
  • 似合う色ロイヤルブルー、ワインレッド、アイシーピンク、ブラックなど

『好き』や『褒められる色』も大切に

セルフ診断の結果だけでなく、普段「褒められる色」や「着てみたい色」も大切にしましょう。
着物や袴は小物や帯でアレンジも自在です。
診断にとらわれすぎず、あなたらしい一着を選ぶことが、いちばん美しく映えます。

迷ったときは

「自分にぴったりのパーソナルカラーを、もっと深く知りたい」
そんな時は、有料でプロが診断してくれるカラーサロンや、オンラインで気軽に受けられるサービスを利用される方もいらっしゃいます。
ご興味のある方は、「パーソナルカラー診断」などで調べてみるのも、新しい自分に出会う素敵なきっかけになるかもしれません。

着物とパーソナルカラーのQ&A

もっと自由に、もっと私らしく着物選びを

パーソナルカラーと着物の色が合わないと、やっぱり似合わないですか?

いいえ、パーソナルカラーは「より肌映りがきれいに見える色の目安」ですので、必ずしも診断通りでなくても大丈夫です。
着物や袴は柄や小物、帯の組み合わせで印象が大きく変わりますし、「好き」「着てみたい」という気持ちも大切にしてください。

季節や年齢によって、似合う色は変わりますか?

肌や髪の色、ライフステージによって『しっくりくる色』が変化することもあります。
今の自分に似合う色を楽しむのも素敵ですし、「昔は苦手だった色が今は好き」なんて変化も楽しみのひとつです。

どうしても診断がうまくいかない時は?

迷った時は「この色を着てみたい」「この柄に惹かれる」――その気持ちを大切に。
パーソナルカラーは、着物選びの『参考のひとつ』として気軽に活用してください。

診断結果にあまりこだわらなくてもいいですか?

はい、パーソナルカラーはあくまで『ご自身の魅力を引き出すためのヒント』です。
大切なのは、着物選びが「楽しい」と感じられること。色合わせやコーディネートも、ご自身の好みや気分を大切に、自由に選んでください。

パーソナルカラー診断を活かしながらも、「私らしい一着」を選ぶその時間そのものが、きっと素敵な思い出になりますように

フォーマル着物・卒業袴×パーソナルカラー

商品ページへのご案内!『あなたに似合う一着』を見つけるために

当店では、カラーフィルター機能やカテゴリ検索から、ご自身のパーソナルカラーに合う着物や卒業袴をお探しいただけます。

留袖・訪問着・振袖・卒業袴の『私らしい選び方

色留袖

結婚式やお祝いの席で選ばれる「色留袖」。
品格ある色合いの中でも、パーソナルカラーを意識するだけでグッと垢抜けた印象に。

  • イエベ春明るいクリーム色、サーモンピンク、若草色など
  • イエベ秋キャメル、オリーブ、ゴールド系
  • ブルベ夏ラベンダー、スモーキーピンク、グレイッシュブルー
  • ブルベ冬ロイヤルブルー、ダークグレー、ワインレッド
色留袖レンタル一覧

訪問着

七五三・お宮参り・入学式など幅広く活躍する「訪問着」は、パーソナルカラーを取り入れることで、会場の照明や写真映えも◎。

  • イエベ春コーラルピンク、ベージュ、明るいイエロー
  • イエベ秋マスタード、テラコッタ、モスグリーン
  • ブルベ夏ミントグリーン、パウダーピンク
  • ブルベ冬マゼンタ、アイシーグレー
訪問着レンタル一覧

振袖

成人式や結婚式など、晴れ舞台で選ぶ「振袖」は、『自分らしい色』でより華やかに、写真映えも抜群。

  • イエベ春ピーチ、明るいオレンジ
  • イエベ秋ブロンズ、オリーブ
  • ブルベ夏ローズピンク、ペールブルー
  • ブルベ冬ブラック、シアンブルー、深紅
振袖レンタル一覧
成人式振袖レンタル(成人式期間外)一覧

卒業袴

大学や専門学校の卒業式、教員の先生方にも人気の「卒業袴」。
パーソナルカラーを意識することで、写真映えも、肌映りもぐんと美しく。
特に大人女性の場合、落ち着いた色味や上品なアクセントカラーを選ぶと、知的で洗練された印象に仕上がります。

  • イエベ春明るいベージュ、コーラルピンク、オリーブグリーン
  • イエベ秋キャメル、マスタード、カーキ、ディープレッド
  • ブルベ夏パウダーピンク、ラベンダー、ミントブルー
  • ブルベ冬ネイビー、ワインレッド、アイシーグレー、ブラック

\ 教員・大人女性におすすめ /
濃色無地×同系色刺繍や、控えめな小花柄も知的な雰囲気を演出します。

卒業袴レンタル一覧

まとめ

着物や袴を選ぶその瞬間が、“自分らしさ”とめぐり会える特別な体験となりますように。

晴れの日を、あなたらしい彩りで――
心ときめく一着との出会いを、スタッフ一同、心よりお手伝いさせていただきます。

店舗紹介

高品質の衣裳を、驚きの価格で
着物レンタル専門店 マイセレクト

創業50年の歴史を誇る老舗貸衣裳店が運営する
ネット着物レンタル専門店。
結婚式衣裳や七五三、産着など豊富なラインナップを

ご用意しております。
ネットレンタルだからこそ、お客様に安心して、
そして便利にお買い物を楽しんでいただける
お店づくりを目指します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次