叙勲式にふさわしい着物の選び方とレンタルのポイント|着物ライフスタイル

叙勲式は、受章者ご本人にとっても、ご家族やご同伴の方にとっても、人生における大きな節目となる晴れの舞台です。
その厳かな場にふさわしい装いを選ぶことは、ご自身の誇りを形にする大切な所作のひとつといえるでしょう。
中でも女性に多く選ばれているのが「色留袖」。格式の高さと女性らしい優美さを兼ね備えた第一礼装として、ご本人・同伴者を問わず広く支持されています。

▶ モーニングのラインナップはこちら
▶ 色留袖のラインナップはこちら

目次

色留袖とは?

  • 地色が黒以外の留袖(例:灰桜、薄藤、水浅葱、若草色など)
  • 裾に絵羽模様が入っており、五つの染め抜き紋が入ることで正式礼装となります
  • 既婚・未婚を問わず着用でき、黒留袖と同格の扱いをされます

皇室行事では黒色が喪のイメージとされるため、色留袖が第一礼装として採用される習わしがあります。
叙勲式のような慶事でも、この格式に倣い、淡く落ち着いた色合いの色留袖が品格ある装いとして選ばれています。

【紋の数と格式】「五つ紋」が基本

叙勲式は国の公式行事。着物を選ぶ上では、五つ紋の染め抜き紋(白く抜いた紋)付きであることが重要なポイントです。

  • 五つ紋
    黒留袖・色留袖の正式礼装。背・両袖・両胸に家紋が入ります
  • 三つ紋や一つ紋
    格式が不足する場合があるため、特に親授式では避けましょう

模様選びのポイントと注意点

叙勲式という公式な場では、着物の柄にも一定のマナーがあります。

  • 鶴、松竹梅、御所車、宝尽くし、鳳凰などの吉祥文様が好まれます
  • 一方で、菊の文様は皇室の象徴とされるため避けるのが通例です
  • 絵羽模様は裾におさまり、派手すぎず、品よく華やかさを添えるものを選ぶと安心です

帯・小物の合わせ方

  • 帯には、金銀糸を織り込んだ袋帯など、格調高く華やかなものを選ぶと、装いに格式が生まれます。
  • 帯締めや帯揚げは、白や淡い色合いでまとめると、清楚で上品な印象に。
  • 草履やバッグは、着物の色味と調和したやわらかなトーンで揃えると、全体のバランスが美しく整います。
  • 草履・バッグは基本セットに含まれておりますが、より洗練された印象をお求めの方には、布製の草履・バッグセット(オプション:税込3,980円)へのグレードアップもご用意しております。
  • 髪飾りもご案内しています(オプション:税込1,500円と税込2,000円)。
    装いに華やぎを添えたい方におすすめです。

ご本人と同伴者の装いの違い

  • ご本人の場合
    叙勲の主役として、落ち着いた色味に格調高い柄と帯まわりで品格を表現するのがおすすめです
  • 同伴者の場合
    主役を引き立てる控えめな色味や柄を選ぶと、全体の印象がより洗練されます

レンタルを利用する際のチェックポイント

  • 素材が正絹であること
  • 五つの染め抜き紋が入っているか
  • 長襦袢、帯、帯揚げ、帯締め、草履、バッグ、肌着、足袋まで含まれるフルセットであるか
  • サイズ展開が豊富で、体型に合った着物が選べるかどうか

当店では、叙勲式という人生の晴れ舞台にふさわしい、正統派の色留袖・黒留袖を数多く取り揃えております。

「どんな色柄を選べばよいか迷っている」「初めてのレンタルで不安」という方も、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。

▶ お問い合わせはこちら

よくあるご質問(FAQ)

色留袖と黒留袖、どちらを選べばいいですか?

色留袖は、地色が黒以外の第一礼装で、格式がありつつ華やかさも兼ね備えているため、叙勲式に最適です。
黒留袖は既婚女性の正礼装ですが、喪の印象が強いため、叙勲という慶事では色留袖を選ばれる方が多くなっています。

どのような柄を選ぶと良いですか?

鶴、松竹梅、御所車、宝尽くしなどの吉祥文様がふさわしいとされています。
皇室の象徴とされる「菊」の文様は避けるのがマナーです。

帯や小物の色合わせに迷っています。

帯は金銀糸を使った袋帯など格調高いものを、帯揚げや帯締めは白や淡色でまとめると上品な印象になります。
草履・バッグは着物の色調に合わせた上質な布製オプション(3,980円)もおすすめです。

ご本人と同伴者の着物選びの違いはありますか?

ご本人は主役として華やかさと品格のある装いを、同伴者はそれを引き立てる控えめな色柄を選ぶのが基本です。
どちらも五つ紋入りの色留袖であれば安心してご着用いただけます。

着物はレンタルでも大丈夫ですか?

はい、正礼装であればレンタルでもまったく問題ありません。
当店では、着物・長襦袢・帯・小物類を含むフルセットをご用意し、安心してご利用いただけます。

まとめ

叙勲という特別な一日を、自信と誇りをもって迎えていただけるように──。
装いを整えることは、式典への敬意を表すと同時に、ご自身のこれまでの歩みに花を添える大切な所作です。

ぜひ、あなたらしい一着を見つけて、心に残るひとときをお過ごしください。

当店では、式典にふさわしい着物をフルセットでご用意し、安心のサポート体制でお迎えいたします。どうぞお気軽にご相談くださいませ。


▶ モーニングのラインナップはこちら
▶ 色留袖のラインナップはこちら

店舗紹介

高品質の衣裳を、驚きの価格で
着物レンタル専門店 マイセレクト

創業50年の歴史を誇る老舗貸衣裳店が運営する
ネット着物レンタル専門店。
結婚式衣裳や七五三、産着など豊富なラインナップを

ご用意しております。
ネットレンタルだからこそ、お客様に安心して、
そして便利にお買い物を楽しんでいただける
お店づくりを目指します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次