七五三は、お子さまの成長を祝う日本の美しい伝統行事。
とくに『下の子の七五三』を迎えるママにとっては、「上の子と一緒にお祝いするべき?」「服装はどうしたら?」と迷いがち。
家族の思い出がいちばん輝くかたちを、ママ目線で見つけていきましょう。
目次
七五三を兄弟一緒にお祝いするメリット
年齢が近い兄弟姉妹がいる場合、『七五三を兄弟一緒にお祝いする』のはとても効率的。
参拝や記念写真を一度に済ませられる
衣装選びや美容室の予約も1回でOK
家族全員が集まりやすく、スケジュール調整がラク
写真も兄弟一緒に写ることで、ぐっと華やかに
何より、『家族みんなでお祝いしてる感』が写真からも思い出からも伝わってきます。
兄弟で並んだ着物姿に、愛おしさがこみ上げるでしょう。
あわせて読みたい
【2025年最新版】七五三はいつ?お参り・前撮り・後撮りの日程選び完全ガイド|着物ライフスタイル
七五三は、お子さまの健やかな成長を願う大切な行事です。しかし、「いつお参りすればいいの?」「前撮りや後撮りはいつがベスト?」と悩む方も多いのではないでしょう…
別々でお祝いするからこその特別感も
一方で、「兄弟それぞれ別々に七五三を祝う」という選択もとっても素敵。
お子さま一人ひとりが主役になれる
個性に合った衣装をゆっくり選べる
混雑やバタバタ感が減り、余裕のあるお祝いに
それぞれの『今の気持ち』に寄り添えるお祝い方法が選べるのも、別々の良さです。
下の子はどうする?ベビーの服装アイデア集
「下の子がまだ小さくて、主役じゃないけど一緒に参拝する」そんな時に悩むのが下の子の服装。
赤ちゃんや1歳前後のベビーには、着心地の良い和風ロンパースやカバーオール
兄姉とテイストを揃えたリンクコーデで統一感アップ
主役を引き立てる、控えめで上品なカラーが◎
当店では、ベビー袴やセレモニー風和装ロンパースなど、赤ちゃんでも負担なく着られる着物風衣装をラインナップ。
兄姉と一緒に『和の世界』を楽しめて、家族写真も一体感たっぷりです。
あわせて読みたい
兄弟姉妹で祝う七五三はもっと素敵に!お揃いコーデで思い出を彩ろう|着物ライフスタイル
七五三は、お子さまの健やかな成長を願う大切な行事。そんな特別な一日を、兄弟姉妹で一緒に迎えたら、より心に残る思い出になると思いませんか?最近では、年齢にこだ…
あわせて読みたい
【七五三×双子】おそろい着物で記念日が2倍素敵に!3歳・5歳・7歳のレンタルおすすめコーデ集│ 着物ライ…
双子の七五三は、おそろい着物で特別感が2倍に。3歳・5歳・7歳の年齢別おすすめレンタルコーデを、男女別にご紹介。記念写真に残したくなるキュンとする1着が見つかり…
家族のかたちはそれぞれ、選び方も自由でいい
「七五三って、誰のための日なんだろう?」と考えると、やっぱりお子さま一人ひとりの『今』を祝う日です。
一緒に祝うのも素敵、別々に祝うのも素敵。
主役じゃない下の子にも、ちょっとした衣装でお祝いの気持ちを込めてあげたら、きっと未来のアルバムの中でもずっと輝く思い出になります。
七五三の主役はひとりずつ。でも、家族みんなが幸せになれるかたちで
七五三を兄弟一緒にするか、別々にするか。
そして下の子にはどんな装いがぴったりか。
正解はひとつじゃなくて、ママと家族の『心地よさ』にフィットする選択がベストです。
マイセレクトでは、主役のきものだけでなく、兄弟やベビーの装いまでトータルでご提案できるラインナップをご用意しています。
大切な1日を、あなたらしいスタイルで。
私たちも、そっと寄り添わせていただけたら嬉しいです。
あわせて読みたい
【2025年新作】七五三レンタル衣装リリース―人気の色柄&男の子羽織袴の新サイズも登場|着物ライフスタ…
2025年の七五三に向けて、新作レンタル衣装が登場しました。人気の色柄を中心に、男の子羽織袴には待望の新サイズも追加。まだ袖を通した人がいない一着や、小物までこ…
あわせて読みたい
【2025年版】人気ブランドと選び方ガイド!七五三7歳女の子の着物トレンド解説|着物ライフスタイル
くすみパステルか、レトロモダンか。七五三は、女の子にとって初めての『とびきりおしゃれ』を叶える特別な日。2025年は、「写真映え」「今っぽさ」「家族らしさ」の3つ…
あわせて読みたい
【図解でわかる】七五三女の子着物ブランドチャート!くすみパステルvsレトロモダン分類表|着物ライフ…
七五三の着物選びは、特別な一日を彩る大切な時間。お子さまの『らしさ』や、ご家族が願う『こんなふうに可愛く着せてあげたい』という想いに寄り添う一着が見つかるよ…
あわせて読みたい
【2025年最新版】七五三女の子の人気モチーフ特集!『好き』から選べる―ときめき着物ガイド|着物ライフ…
七五三の晴れの日、お子さまが笑顔で「これが着たい」と心からときめく瞬間を大切にしたい!そんな願いを込めて、着物選びにも『好き』の気持ちを重視するご家族が増え…
あわせて読みたい
【2025年最新版】七五三の名脇役たち―髪飾り・草履・バッグで叶えるおしゃれなトータルコーデ術|着物ラ…
七五三の晴れ姿を、もっと特別に。主役の着物を引き立てるのは、髪飾り・草履・バッグといった『名脇役』たちです。【マイセレクト】では、本格つまみ細工の髪飾りや、…
当店では「ご着用写真キャンペーン」を実施中です。
当店でレンタルいただいた着物をご着用の上、お気に入りのお写真をLINEまたはメールでお送りくださった方に、デジタルギフト500円分をプレゼントしております。
何枚でもお送りいただけますので、お子さまの仕草や表情の違い、家族の自然な笑顔など。
とっておきの一瞬を、ぜひたくさんお届けください。
- お写真は当店HPや公式SNSでご紹介させていただきます
(他用途には使用いたしません)
- ギフト進呈は1注文につき1回までとなります
- 当店でのレンタルをご利用いただいた方限定のキャンペーンです
その日、その瞬間だけの、とびきりの笑顔をお待ちしております。
店舗紹介
高品質の衣裳を、驚きの価格で
着物レンタル専門店 マイセレクト
創業50年の歴史を誇る老舗貸衣裳店が運営する
ネット着物レンタル専門店。
結婚式衣裳や七五三、産着など豊富なラインナップを
ご用意しております。
ネットレンタルだからこそ、お客様に安心して、
そして便利にお買い物を楽しんでいただける
お店づくりを目指します。
初めてでも安心!レンタルの使用感を詳しくご紹介
レンタル着物の使用感とは?お祝いのリレーとしての「味わい」と当店のこだわり|着物ライフスタイル
晴れの日に纏う着物には、その日を迎える特別な想いだけでなく、そっと積み重ねられた誰かの喜びや温かさが宿っています。レンタルゆえの「使用感」は、決して恥ずかし…