\はじめての七五三、かわいさと安心を両立して/
3歳の七五三は、小さな手に初めて袖を通す、特別な『和』の記憶。
動きやすく着崩れしにくい「被布セット」は、まだあどけない女の子にぴったりの晴れ着です。
この記事では、3歳女の子の七五三着物をお探しの方に向けて、人気のくすみカラーやおすすめのフルセット内容、着付けの準備や当日までの流れまで、専門家の視点でやさしく解説いたします。
ご家族みんなが笑顔で迎える一日を、心地よく彩る一着に出会えますように──。
目次
3歳女の子に人気!被布セットとは?
3歳のお祝い着として主流なのが「被布(ひふ)セット」。
帯を結ばず、ベストのような被布を羽織るスタイルは、動きやすく、着崩れしにくいのが特長です。
当店の被布セットは、以下のフルセットでお届けしています。
- 着物(肩上げ・腰上げ済み)
- 被布
- 長襦袢(半衿付き)
- 草履・巾着
- 髪飾り(当店オリジナル)
すべてコーディネート済みのセットなので、小物選びに悩まず、届いたそのままでご使用いただけます。
七五三3歳女の子 被布レンタル 人気ランキングTOP5
【1位】くすみピンクの優雅な被布セット
落ち着いたくすみピンクに、柔らかな花模様が上品さを引き立てる一着。
シンプルながらも洗練されたデザインで、大人っぽさを感じさせる仕上がりに。
画像をタップで商品ページへ
【2位】華やかで愛らしい赤×白のコントラスト
真っ赤な着物に白の被布が映える、クラシカルで華やかなデザイン。
大ぶりの花柄が存在感を放ち、写真映えも抜群です。
画像をタップで商品ページへ
【3位】ノスタルジックな淡桃色の正絹被布
真っ赤な着物に白の被布が映える、クラシカルで華やかなデザイン。
大ぶりの花柄が存在感を放ち、写真映えも抜群です。
画像をタップで商品ページへ
【4位】モダンシックなラベンダーカラー
淡いパープルに大輪の花が咲き誇る、トレンド感あふれる一着。
可愛らしさとエレガントさを兼ね備え、特別な一日を華やかに彩ります。
画像をタップで商品ページへ
【5位】王道の赤×伝統柄の華やかスタイル
七五三らしい鮮やかな赤に、古典的な絞り模様をあしらった豪華なデザイン。
愛らしさと格式を兼ね備えた一着は、3歳の特別な記念にぴったりです。
画像をタップで商品ページへ
色と柄の選び方!その子らしさが引き立つ着物を
「赤やピンク」は七五三の定番カラーとして根強い人気がありますが、最近では、くすみカラー(ベージュ・ミント・ラベンダーなど)や、ナチュラルな色合いの着物も選ばれるようになってきました。
お子さまの雰囲気に合わせて、
- 優しい性格の子には桜や梅などのやわらかい柄
- 明るく元気な子には牡丹や毬のような華やかな柄
など、『その子らしさ』が際立つ着物選びがおすすめです。
正絹と高級化繊、どちらを選んでも大丈夫!素材による違いと選び方
かつて和服といえば、正絹(しょうけん)が主流でした。
絹ならではのしっとりとした光沢感ややわらかな風合いは、着物ならではの上品さを感じさせてくれるもの。
特別な記念日にふさわしい高級感を求めて、今でも正絹を選ばれる方も少なくありません。
一方、最近では「高級化繊(高品質なポリエステル素材)」の着物も多くのご家庭から選ばれています。
というのも、技術の進化によって、質感や見た目が正絹にぐっと近づいてきているからです。
とくにお子さま用のレンタル着物では、軽やかで扱いやすく、トレンド感のある色柄が揃う化繊素材が人気。
くすみカラーやニュアンス柄など、近年注目されているデザインは、化繊ならではの魅力でもあります。
正絹(しょうけん)の特徴
- しなやかで高級感のある質感
- 写真映えする自然な光沢
- 繊細な素材のため取り扱いには注意が必要
高級化繊(ポリエステル)の特徴
- 軽くて丈夫、動きやすく着崩れしにくい
- 汚れにも強く、お手入れが簡単
- トレンド柄やくすみカラーなど、豊富なデザイン展開
どちらが良い・悪いということはなく、「どちらを選んでも正解」です。
お子さまの性格や当日の過ごし方、ご家庭のご希望に合わせて、無理なく笑顔で過ごせる一着をお選びください。
当店では、正絹の上質な着物から、扱いやすくて華やかな高級化繊まで、幅広いラインナップをご用意しております。
お好みやご予算に合わせて、ぴったりの晴れ着をお選びいただけますので、どうぞ安心してご利用ください。
あわせて読みたい
【2025年新作】七五三レンタル衣装リリース―人気の色柄&男の子羽織袴の新サイズも登場|着物ライフスタ…
2025年の七五三に向けて、新作レンタル衣装が登場しました。人気の色柄を中心に、男の子羽織袴には待望の新サイズも追加。まだ袖を通した人がいない一着や、小物までこ…
あわせて読みたい
【2025年版】人気ブランドと選び方ガイド!七五三7歳女の子の着物トレンド解説|着物ライフスタイル
くすみパステルか、レトロモダンか。七五三は、女の子にとって初めての『とびきりおしゃれ』を叶える特別な日。2025年は、「写真映え」「今っぽさ」「家族らしさ」の3つ…
あわせて読みたい
【図解でわかる】七五三女の子着物ブランドチャート!くすみパステルvsレトロモダン分類表|着物ライフ…
七五三の着物選びは、特別な一日を彩る大切な時間。お子さまの『らしさ』や、ご家族が願う『こんなふうに可愛く着せてあげたい』という想いに寄り添う一着が見つかるよ…
あわせて読みたい
【2025年最新版】七五三女の子の人気モチーフ特集!『好き』から選べる―ときめき着物ガイド|着物ライフ…
七五三の晴れの日、お子さまが笑顔で「これが着たい」と心からときめく瞬間を大切にしたい!そんな願いを込めて、着物選びにも『好き』の気持ちを重視するご家族が増え…
あわせて読みたい
【2025年最新版】七五三の名脇役たち―髪飾り・草履・バッグで叶えるおしゃれなトータルコーデ術|着物ラ…
七五三の晴れ姿を、もっと特別に。主役の着物を引き立てるのは、髪飾り・草履・バッグといった『名脇役』たちです。【マイセレクト】では、本格つまみ細工の髪飾りや、…
着付けの準備とリハーサル―ママも一緒に安心の一日を
当店では試着サービスは行っておりませんが、すべてのお着物はご使用日の2日前または1日前にお届けいたします。
これにより、ご自宅で以下のような事前準備が可能です。
- お子さまの着付けの練習
- 草履の歩きやすさ確認
- 髪型や髪飾りのイメージチェック
当日の朝に慌てることがないよう、ぜひ親子でリハーサルを兼ねて一度着てみてください。
※その際は、汚れや破損に十分ご注意のうえ、短時間のご確認をお願いいたします。
髪型や草履など、細やかな準備もポイントに
- 髪型
3歳は髪の長さや量がまだ不安定な時期。簡単なお団子ヘア+小ぶりの髪飾りが可愛らしくておすすめです。
- 草履
普段とは違う履き物なので、足袋と合わせて、数分だけでも室内で歩いてみると安心です。
- 小物類
当店では髪飾り・巾着・草履までトータルでコーディネート済み。
届いたそのまま着用いただけます。
よくあるご質問【FAQ】
- レンタルの価格帯はどのくらいですか?
-
当店では、3歳女の子用の被布セット(フルセット)を、9,800円〜24,800円(税込)の価格帯でご用意しております。
正絹・高級化繊ともに取り揃えており、ご予算やお好みに合わせてお選びいただけます。
- お母さまの着物レンタルもできますか?
-
はい、もちろん可能です。
お子さまの晴れの日を一緒に彩る装いとして、お母さま用の訪問着レンタルもご用意しております。
当店では、落ち着いた上品なものから、写真映えする華やかなデザインまで、さまざまな訪問着を豊富に取り揃えております。
お子さまのお着物との色合わせを楽しまれる方も多く、記念写真にも華やかさが加わります。
- レンタル期間はどれくらいですか?
-
当店では、ご使用日の2日前または1日前のお届けを、ご注文時にお選びいただけます。ご使用後は、ご使用日の翌日中にご返却いただくスケジュールです。
お届け日の選択が可能なため、前日に簡単なご試着や着付けのリハーサルをされる方も多くいらっしゃいます。
安心してご準備いただけます。
- サイズ選びが不安です。
-
ご安心ください。
当店の3歳女の子用の着物は、肩上げ・腰上げ済みで、身長85〜100cm前後のお子さまに対応しています。
体型に合わせて着付けである程度の調整が効きますので、多くのお子さまにご着用いただけます。
ご不安な場合は、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。
- 着付けは難しくないですか?
-
3歳のお子さまには「被布セット」をご用意しておりますので、帯を使わず、比較的かんたんに着付けていただけます。
また、ご使用日の2日前(1日前)にお届けしますので、前日にご自宅で着付けや補整のリハーサルをされることをおすすめしております。
- 草履や足袋のサイズは合いますか?
-
当店では3歳用の標準サイズに合わせて草履・足袋をご用意しております。
足袋は「13〜14cm」「15〜16cm」「17cm」の3サイズから、ご注文時にお選びいただけます。
ストレッチ素材のため、ある程度のサイズ幅に柔軟に対応できるつくりになっています。
また、草履は初めて履くお子さまも多いため、お届け後に室内で数分歩いて慣れていただくことをおすすめしています。
- 汚れてしまったらどうなりますか?
-
ご安心ください。
当店では、通常のご使用による軽い汚れ(軽い汗ジミなど)については、お客様でのクリーニングは不要です。そのままご返却いただいて大丈夫です。
ただし、以下のような場合には、状況を確認のうえ、修復費用をご相談させていただくことがございます。
- 食べこぼしや泥はねなど、落ちにくい汚れ
- 生地の破れや大きな擦れ
- 髪飾りや巾着など付属品の破損・紛失
- 香水や化粧品による変色やにおい移り
大切なお着物ですので、安心して気持ちよくお召しいただけるよう、飲食時や屋外でのご使用にはできる範囲でご配慮をお願いいたします。
なお、ご返却後に確認が必要な点があった場合には、当店よりご連絡のうえ、慎重に対応させていただきます。
ご不安なことがございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいませ。
- 万が一のための保証制度はありますか?
-
はい、当店ではご希望に応じて、「安心サポート(有料)」をオプションとしてお付けいただけます。
通常のレンタルに加えて安心サポートをご利用いただくことで、
うっかり汚してしまった場合や、小さな破損などが生じた際も、既定の範囲内であれば修復費用のご負担が免除される場合がございます。
あくまでも補償の対象は「通常使用の範囲での軽度な汚れ・破損」に限られますが、
とくに3歳のお子さまのように動きの多いご年齢では、万が一に備えて加入される方も多く、安心してご利用いただける人気のオプションです。
▶ 安心サポートについてはこちら
- 天気が悪かったり、子どもの体調が悪くなった場合、延期できますか?
-
はい、ご使用日直前に台風・大雪などの悪天候や、お子さまの急な体調不良などのやむを得ない事情が生じた場合には、状況に応じて以下の対応が可能です。
発送前であれば、無料で日程変更を承ります。
その際は、延期後のご希望日に在庫のあるお着物の中からお選びいただきます。
すでに発送済みの場合は、キャンセルや変更は承れませんが、未使用のままご返却いただいた場合に限り、次回のレンタル料金を半額でご案内させていただきます。
いずれの場合も、できるだけお早めにメールまたはお電話にてご連絡くださいませ。
状況を確認のうえ、慎重に対応させていただきます。
「その日だけの、特別な一着」を心を込めて
七五三の3歳は、まだ言葉にできない記憶が、家族の心にそっと刻まれる大切な日。
だからこそ、見た目のかわいさだけでなく、着心地や安心感にもこだわった一着を。
お子さまがその日を笑顔で過ごせるように。
そして、お母さまご自身もゆったりとした気持ちで、晴れやかな一日を迎えられるように。
当店では専門店ならではの豊富なラインナップで、皆さまの「初めての晴れの日」を丁寧にサポートいたします。
当店では「ご着用写真キャンペーン」を実施中です。
当店でレンタルいただいた着物をご着用の上、お気に入りのお写真をLINEまたはメールでお送りくださった方に、デジタルギフト500円分をプレゼントしております。
何枚でもお送りいただけますので、お子さまの仕草や表情の違い、家族の自然な笑顔など。
とっておきの一瞬を、ぜひたくさんお届けください。
- お写真は当店HPや公式SNSでご紹介させていただきます
(他用途には使用いたしません)
- ギフト進呈は1注文につき1回までとなります
- 当店でのレンタルをご利用いただいた方限定のキャンペーンです
その日、その瞬間だけの、とびきりの笑顔をお待ちしております。
店舗紹介
高品質の衣裳を、驚きの価格で
着物レンタル専門店 マイセレクト
創業50年の歴史を誇る老舗貸衣裳店が運営する
ネット着物レンタル専門店。
結婚式衣裳や七五三、産着など豊富なラインナップを
ご用意しております。
ネットレンタルだからこそ、お客様に安心して、
そして便利にお買い物を楽しんでいただける
お店づくりを目指します。
初めてでも安心!レンタルの使用感を詳しくご紹介
レンタル着物の使用感とは?お祝いのリレーとしての「味わい」と当店のこだわり|着物ライフスタイル
晴れの日に纏う着物には、その日を迎える特別な想いだけでなく、そっと積み重ねられた誰かの喜びや温かさが宿っています。レンタルゆえの「使用感」は、決して恥ずかし…